pickup
マージサバイバルのアイテム一覧!回数やランタン・シャベルなどについても解説
スポンサーリンク

2023年5月にリリースされたマージサバイバルは、マージ系パズルゲームでRPG仕立てになっています。

今回は、マージサバイバルに登場するアイテムを一覧でご紹介し、ランタンやシャベルなどについてを解説していきます。

スポンサーリンク

マージサバイバルはどんなパズル?

まずはマージサバイバルがどんなパズルゲームなのかをご紹介していきましょう。

今更だけどマージサバイバルのマージってなに?

プレイヤーさんの中には、上のタイトルのように思っている人はいないでしょうか?

と言いますか、私が思っていたことなので、調べてみましたので書いていきます。

マージサバイバルのマージは英語でMergeです。

意味は、融合する・併合する・合併する・混合する・結合する・統合するで、IT用語としても使われているようですよ。

そもそもマージサバイバルは、パズルの分類がマージ系になります。

では、マージ系パズルとは?

多分、多くの人に知られているマージ系パズルは、下記の画像のようなものではないかと思います。

いかがでしょうか。

【マージサバイバル】数字マージ

こちらのパズルは、2048ドロップパズルというもので、同じ数字のブロックを2個以上合体させ、ブロックを進化させていくものです。

進化と言っても、要するに同じ数字を足していき、最終的に2048のブロックを作ることが目標になります。

今も根強い人気がありますが、すごく流行っていた頃は、ジャンルとしては脳トレゲームと分類されることもありました。

今も脳トレパズル 2048で検索すれば、2048ドロップパズルはかなりの数がヒットするはずです。

マージサバイバルは何をマージする?

次に知りたいことというと、タイトルにあるようにマージサバイバルは何をマージして、どうしていくのかですね。

それを知るためには、まずマージサバイバルの物語設定をご紹介しましょう。

【マージサバイバル】物語設定

上の画像にある詳細説明文を読んでいきますと、舞台は環境汚染と自然災害で危機的に陥った世界ということですね。

その世界の生存者の一人、イーデンのサバイバル生活に必要なアイテムを作り出し手助けするのが、プレイヤーの役割となります。

【マージサバイバル】イーデン

ですので、マージサバイバルのパズルのブロックは、サバイバル生活に必要となるアイテムの素材となります。

【マージサバイバル】ブロック

マージサバイバルの遊び方

イーデンは人の住める場所を見つけ、そこを生活の拠点にすることにします。

つまりはゲームが本格的に始まるわけですね。

マージサバイバルのパズルは、キャンプ〇日目(生存〇日目と表記される場合もあり)でステージを表示します。

ステージには、いくつかのクエストが用意されていて、それをすべてクリアするとステージコンプリートとなります。

【マージサバイバル】チュートリアル1

【マージサバイバル】チュートリアル2

【マージサバイバル】チュートリアル3

【マージサバイバル】チュートリアル4

【マージサバイバル】チュートリアル5

【マージサバイバル】チュートリアル6

ステージコンプリートし、完了をタップするとコンプリート報酬をゲットできます!

【マージサバイバル】チュートリアル7

【マージサバイバル】チュートリアル8

基本的に、画面上部に表示されているクエストの指示通りに操作していけば、クエストはクリアできます。

まずはこの基本を覚えておくようにしてください。

フィールドに必要なアイテムがない時には?

マージサバイバルのステージが進んでいくと、クエストに必要なブロックがないことがあります。

こういう場合も、クエストの指示がありますが一応解説します。

クエストクリアに必要なアイテムブロックがない場合、下記画像のような道具入れなど何か入っていそうなものがあります。

これをタップすると、必要となるアイテムが出てきます。

【マージサバイバル】チュートリアル9

【マージサバイバル】チュートリアル10

ちなみに、上の画像で紹介している道具入れもマージすることができて、元はプラスチック容器です。

【マージサバイバル】チュートリアル11

ブロックを生み出すブロックも、マージすることでアップグレードされ、出てくるブロックもまた違ったものになります。

ミッションクリアに必要なアイテムについても、マージしてアップグレードしていくことになります。

どれをアップグレードすることで必要なアイテムになるかを知るには、目標とするアイテムブロックをタップするとその情報を得られます。

【マージサバイバル】チュートリアル12【マージサバイバル】チュートリアル13

【マージサバイバル】チュートリアル14

また、ショップをのぞくと必要なアイテムがあることも!

ショップの利用は、パズル画面右下にあるショップカートマークをタップすればできますよ。

【マージサバイバル】ショップ1
右下ショップカートマークをタップ
【マージサバイバル】ショップ2
ショップに入りました!

ただ、必ず欲しいアイテムがあるわけではないので、広告を観て商品のラインナップを更新させてみましょう。

購入にはコインを消費します。

また、無料でゲットできるアイテムもありますから、ログインの際にはショップをチェックすると良いですね。

スポンサーリンク

マージサバイバルのアイテム一覧

ここからは、マージサバイバルのステージであるキャンプ1日目終了時点で、アイテムブロックを製造できる製造ブロックごとにアイテムを一覧で紹介します。

製造ブロック・食品箱で製造できるアイテム一覧

【マージサバイバル】食品箱1

食品箱はレベル1から3まであります。

レベル1で製造できるアイテムブロックは、ビスケット・砂糖です。

【マージサバイバル】食品箱2

レベル2では、レベル1で製造できるアイテムに加えて、ナッツ類が製造できます。

【マージサバイバル】食品箱3

レベル3では、レベル1・レベル2に加えて、エナジバー・塩が製造できます。

【マージサバイバル】食品箱アイテム一覧

製造ブロック・道具入れで製造できるアイテム一覧

【マージサバイバル】道具入れ3

道具入れはレベル3からアイテムブロックを製造できるようになり、アップグレードはレベル10までできるようです。

ただ、キャンプ一日目終了時点では、レベル4までしか解放できませんでした。

レベル3の道具入れで製造できるアイテムブロックは掃除用手袋です。

【マージサバイバル】道具入れ4

レベル4の道具入れでは、レベル3で製造できるものに加え、ハンドフォークが製造できます。

【マージサバイバル】道具入れアイテム一覧

製造ブロック・工具箱で製造できるアイテム一覧

【マージサバイバル】工具箱

製造ブロック・工具箱は、レベル5からアイテムブロックの製造ができます。

製造できるアイテムブロックは、クギ・キリ・軍手です。

【マージサバイバル】工具箱アイテム一覧

製造ブロック・リンゴの苗で製造できるアイテム一覧

【マージサバイバル】りんごの苗4

製造ブロック・リンゴの苗は、レベル4からアイテムブロックの製造ができます。

レベル4で製造できるアイテムブロックは、微量の酸素です。

【マージサバイバル】りんごの植木鉢5

レベル5にアップグレードされると、リンゴの植木鉢に名前が変わります。

リンゴの植木鉢で製造できるアイテムブロックは、リンゴの苗で製造できたものに加え、少量の酸素が製造できます。

【マージサバイバル】りんごの苗木6

レベル5にアップグレードされると、リンゴの苗木に名前が変わります。

リンゴの苗木で製造できるアイテムブロックは、リンゴの苗・リンゴの植木鉢で製造できたアイテムに加え、酸素風船が製造できます。

【マージサバイバル】りんごシリーズアイテム一覧

製造ブロック・木の山で製造できるアイテム一覧

【マージサバイバル】木の山

製造ブロック・木の山は、レベル1が最大となります。

製造できるアイテムブロックは、丸木片・木の枝です。

 

以上、アイテムを製造できるブロックから作り出せるアイテムブロックについてを紹介しましたが、1つ注意点があります。

それは、一定量のアイテムブロックを製造すると、クールダウン時間となりしばらく製造できなくなることです。

手持ちに宝石があれば、クールダウン時間は短縮可能ですが、宝石はショップでも使用できるものなので、むやみに使わない方が良いかもしれません。

ですが、宝石やコインを製造するブロックもあるので、これがある時は積極的にクールダウンに使用しましょう!

スポンサーリンク

マージサバインバルのアイテムアップグレード回数やランタン・シャベルなどについて

マージサバイバルのアイテムのアップグレード回数は、アイテムごとに違います。

ただ、アイテム製造ブロックは、最大で10回のアップグレードのようです。

【マージサバイバル】シャベル

1つの例として上の画像の小型シャベルは、道具入れで製造できるハンドフォークを4回アップグレードさせると使えるようになるアイテムです。

ランタンですが、キャンプ1日目終了時点では確認できなかったのですが、解放待ちのアイテムではないかと思いますので、どんどんパズルをクリアしていこうと思います!

スポンサーリンク